株式会社せら

日本全国でカビ取りを生業とし素材を傷めない工法で建造物の美観を取り戻します

メールお問い合わせ 公式LINEからお問合せ

施工費用

-price-

カビ対策の常識を覆す独自工法で素材本来の美しさを再現

歴史的建造物の除カビから建築会社のカビ問題解消まで

建造物の美観を保つためには、周期的な微生物汚染への対策が欠かせません。従来の除カビ施工とは異なる手法のMIST工法®でカビ対策を行い、一般戸建てから神社・仏閣といった歴史ある建造物まで、幅広く施工を行っております。素材の風合いを損なわずカビを除去でき、あるべき姿に戻す工法としてご活用いただいております。また、建築中の建物やリフォーム工事中に発生するカビを除去し、建築会社が抱えるカビ問題に迅速に対処いたします。


施工部分別の費用例一覧

施工部分別の費用例一覧
施工料金は、カビの発生している範囲や環境、素材などによって大きく異なります。現地調査の上、お見積もりをお出ししますが、目安として下記のような例があります。
  • コンクリート(外壁)
    コンクリート(外壁)
    カビバスターズ独自のMIST工法Ⓡによりコンクリートを削らず外壁も傷めずにカビ除去致します。

    ¥1,320~/㎡ (税込)

  • ユニットバス(UB)全体
    ユニットバス(UB)全体
    毎日綺麗にお掃除しても1年に1回は大元からカビ対策お勧めします。

    ¥38,500~ (税込)

  • 築40年未満一般住宅(外壁)
    築40年未満一般住宅(外壁)
    外壁を削る事なくカビ除去・カビ対策致します。

    ¥3,850~/㎡ (税込)

  • 築40年未満和室(木材部)
    築40年未満和室(木材部)
    天井の施工を除いた料金となっており、6畳を超える場合、1畳ごとに11,000円の追加となります。より詳細な料金につきましては、「お問い合わせ」のページよりメール、もしくはお電話でご連絡ください。

    ¥132,000~(6畳) (税込)

  • 室内壁面(クロス)
    室内壁面(クロス)
    独自のMIST工法Ⓡで壁紙にこびりついてしまったカビを除去致します。

    ¥1,650~/㎡ (税込)

高気密高断熱住宅・ZEH住宅などの「カビトラブル」でお悩みの業者様

カビに関する事ならどんなカビ問題でも対応できるカビトラブル専門のカビバスターズにお任せ下さい。「新築引き渡し後すぐにカビが大量発生してしまい家主とカビ除去をめぐってトラブルが発生してしまった!」「建築中の大切な建物が雨水の侵入でカビが発生してしまった!」「建物内にカビ臭が漂ってしまい困っている」など、カビのご相談が御座いましたら全国訪問させて頂きますのでご安心下さい。

【真菌検査】-どれだけカビに汚染されているか、カビがどこに発生しているかの場所を特定し検査致します

step1


【施工範囲の確定】-検査を元に施工範囲を確定致します

step2


【お見積り】-施工範囲、カビ菌の種類や検査を元に施工費用のお見積りを算出致します

step3


【施工】-「素材を傷めない」独自カビ取り工法の技術でカビ除去・カビ対策を行います

step4


【カビ菌検査・含水率検査】-施工後に再度検査を行い除カビされているのを確認致します

step5

従来のカビ取りの常識を覆すともいえるMIST工法®は、強力な分解死滅力を持ちながらも人や環境に優しい専用薬剤を使用し、また、素材を削ったり擦ったり、酸を使ったりといった工程が不要であるため、素材の美しさを損なわずにカビによる汚染が解決できます。株式会社せらでは名古屋を拠点に全国で除カビ施工を行っており、年間を通して多数のお客様にお選びいただいております。
特に、神社や仏閣では、歴史を積み重ねてきた素材を本来あるべき姿に戻す工法としてMIST工法が活用されています。カビを死滅させると木の黒ずみも解消されるため、施工後は木材が見違える程の美しさと風格を放つのを実感していただけるでしょう。また、建築会社が抱えるカビ問題の解消にも尽力し、新築住宅やリフォームの工期中に発生するカビの除去を行ってまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。