鹿児島県志布志市のユニットバス漏水カビ被害にMIST工法®で挑む!新築基礎断熱カビ対策の現場レポート

0120-052-127
メールお問い合わせ 公式LINEからお問合せ

鹿児島県志布志市のユニットバス漏水から発生したカビを根こそぎ除去!MIST工法®で新築基礎断熱も安心に

鹿児島県志布志市のユニットバス漏水から発生したカビを根こそぎ除去!MIST工法®で新築基礎断熱も安心に

2025/04/05

鹿児島県志布志市のユニットバス漏水から発生したカビを根こそぎ除去!MIST工法®で新築基礎断熱も安心に

~カビバスターズ本部×株式会社クリーンラボの連携が実現する、確実・安全なカビ対策~

皆さま、こんにちは。MIST工法®カビバスターズ本部です。今回はカビバスターズ九州の頼もしいパートナー、株式会社クリーンラボ様のお手伝いで、鹿児島県志布志市の新築物件におけるユニットバス漏水案件のカビ対策工事に参加してまいりました。私は名古屋から4月3日に現地入りして、本日4月6日までの3日間、基礎断熱工法を採用している構造のカビ取りから防カビ施工まで、全力でサポートを行ってきました。今から鹿児島空港に向かい名古屋に戻るところですが、現場で得た貴重な経験と成果を皆さまにもぜひお伝えしたく、ブログを綴っております。

今回、漏水の原因となっていたのはユニットバスの上水接続部からの漏水によるものでした。放置すると新築であっても土台や断熱材、さらには壁や床下へとカビが急速に広がる恐れがあり、衛生面だけでなく建物の耐久性にも悪影響が生じる可能性があります。そこで、カビに関して高い技術と実績を持つ株式会社クリーンラボ様と力を合わせ、現場調査から施工まで一貫して対応。MIST工法®の強みである湿度調整やカビの根本を断つ手法を駆使して、今回も確実にカビを取り除くことができました。

新築基礎断熱工法の物件は、断熱性能を高める一方で、万が一内部で水分や湿気が滞留するとカビが発生しやすいというリスクもはらんでいます。特にユニットバス周辺からの漏水は、早期発見・早期対応が肝心です。私たちは、既に発生してしまったカビを徹底的に除去すると同時に、再発防止のための対策もしっかりと施しました。工事後は、お施主様にも安心していただけるよう、カビ汚染の状況や施工のプロセスについて丁寧にご説明し、今後のメンテナンスアドバイスも行いました。

このように、カビの悩みは地域や建物の構造を問わず発生しうる問題ですが、MIST工法®カビバスターズ本部と全国のカビバスターズネットワークのメンバーが連携することで、迅速かつ専門的な対処が可能です。今回の鹿児島県志布志市での施工事例が、同様のトラブルでお困りの皆さまの参考になれば幸いです。今後も、私たちは安心・安全な住環境づくりをモットーに活動を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

カビバスターズ九州(クリーンラボ):https://www.cleanlab.jp/index.html

カビバスターズ九州(クリーンラボ)は鹿児島市に拠点を持ち、鹿児島・熊本・宮崎・大分・佐賀・長崎・沖縄や離島なども対応しております。

新築住宅でのカビトラブルは、カビバスターズにお任せください!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

カビ取り・カビ対策専門業者MIST工法カビバスターズ本部

0120-052-127(平日9時から17時)

https://sera.jp

 

カビの救急箱

https://kabibusters.com/

 

【検査機関】

一般社団法人微生物対策協会

https://kabikensa.com/

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------