洗面所のカビ問題はMIST工法カビバスターズが根こそぎ解決いたします!
2022/11/30
洗面所のカビ問題はMIST工法カビバスターズが根こそぎ解決いたします!
洗面や洗面所に生えたカビは、すべてお任せください!
おはようございます。いつもブログを見て頂き誠にありがとうございます。
カビ取り・カビ対策専門業者MIST工法カビバスターズ本部です。
本日は洗面所に生えたカビ問題についてお話をしていきたいと思っております。
洗面所もお風呂同様に家の中ではカビが発生しやすい環境になりやすい場所の1つです。
お風呂の水蒸気なども洗面所はきますし、洗面で水やお湯を使用するのでどうしても湿気易くカビが発生しやすい場所です。
洗面所は手や顔を洗ったり歯磨きをしたりする場所で、身だしなみを整える場所で毎日使う場所です。
そして毎日使っているからこそ天井や壁、洗面台に黒ずんだカビを発見するのも気づきにくいかもしれませんがよく観察してみるとカビが発生していると思います。
毎日身だしなみを整え、綺麗にしておきたい場所の1つにカビが発生しているとテンションも下がると思います。
では、洗面所のカビ取り・カビ対策についてみていきましょう!
なぜ洗面所にカビが生えてしまうのか??
カビはいたるところに条件が揃えば必ず生える!
洗面所以外でもカビは、浮遊菌(カビの胞子)が空気中に飛んでいます。そして以下の4つの条件が揃うとカビが発育していきます。
1.酸素:ごく少量の酸素。カビも生き物【微生物】なので酸素を必要とします。
2.水 :空気中の湿気(水分)が70%以上になると活発に繁殖していきます。
3.栄養:ほこりや汚れなどの有機物。
4.温度:20℃~30℃ 人間が快適に過ごせる温度です。
洗面所は、お風呂などにも近いことや洗面で水やお湯などを使用したり洗濯機などあったりとで水分(湿気)が発生しやすい場所でもありますのでどうしてもカビが発生しやすい場所の1つになってしまいます。
家の中でカビが良く生えている場所というと、風呂場、トイレ、キッチン、洗面などのいわゆる「水廻り」が代表的です。そしてカビが発生を左右するものは水分(湿気)が握っています。
先ほど述べた4つのカビの発育要素で1つでも条件が揃わないとカビは発育しません。
洗面所のどこにカビが生えているのか?
カビ臭がしたらどこかにカビが発生してます。
1.洗面所の壁や天井
ご自宅の洗面所の天井や壁をよく観察してみてください。少し黒ずんでいたり、壁や天井が変色していたりしませんか?お掃除を怠っているとほこりや汚れからカビが発生ということになるかもしれません。
洗面所の壁や天井がかびやすいのは、お風呂場の脱衣所として使われている事でお風呂場の暖かく湿った空気がどうしても洗面所側に入ってきます。その暖かく湿った空気が滞留しやすいので洗面所はカビが発生しやすいです。
2.洗面台
洗面台は、水やお湯を使いますし、顔や歯を磨いたりとしてその汚れや髪の毛などを綺麗にお掃除しないとどうしても水分もありますのでそのような汚れをエサにカビが繁殖しやすいです。
蛇口や排水溝などこまめにお掃除し、清潔でカビが発生しないよう心掛けていきましょう。
3.洗面所の床
洗面所の床は、汚れが溜まりやすく湿気も溜まりやすいです。
●洋服やタオルなどの繊維からのホコリ
●髪の毛
●皮脂汚れ
等が多く床には落ちています。そしてお風呂場や洗面台からの水分(湿気)を多く含んだ湿気た空気は重くなりますので下の方に下がり滞留を起こします。ですので床がカビ発生している洗面所をよく見かけますし洗濯機などの裏側など空気の滞留が起きやす場所もほこりや汚れが溜まり空気も溜まりカビが生えやすい環境になっていきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カビ取り・カビ対策専門業者MIST工法カビバスターズ本部
0120-052-127(平日9時から17時)
カビの救急箱
【検査機関】
一般社団法人微生物対策協会
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------